TLC6983
- 独立した VCC および VR/G/B 電源
- VCC 電圧範囲:2.5V~5.5V
- VR/G/B の電圧範囲:2.5V~5.5V
- 48 個の 0.2mA~20mA 電流源チャネル
- チャネル間精度:±0.5% (標準値)、±2% (最大値)、デバイス間精度:±0.5% (標準値)、±2% (最大値)
- 低いニー電圧:0.26V (最大値) (IOUT = 5mA 時)
- 3 ビット (8 ステップ) のグローバル輝度制御
- 8 ビット (256 ステップ) の色輝度制御
- 最大 16 ビット (65536 ステップ) の PWM グレイスケール制御
- RDS(ON) = 190mΩ の 16 のスキャン・ライン・スイッチ
- 超低消費電力
- 独立した最小 2.5V の VCC
- 最小 3.9mA の小さい ICC (GCLK = 50MHz)
- インテリジェント省電力モード
- 1~32 のマルチプレクシングをサポートする内蔵 SRAM
- 1 つのデバイス:16 マルチプレクシングにより 32 × 16 の LED または 16 × 16 の RGB ピクセルをサポート
- 2 つのデバイスのスタック接続:32 マルチプレクシングにより 96 × 32 の LED または 32 × 32 の RGB ピクセルをサポート
- 高速および低 EMI の連続クロック・シリーズ・インターフェイス (CCSI)
- わずか 3 本の信号線:SCLK / SIN / SOUT
- デュアル・エッジ伝送機能を備えた外部 25MHz (最大値) SCLK (内部 50MHz)
- 40MHz~160MHz の GCLK 範囲をサポートする内部周波数逓倍器
- 最適化されたディスプレイ性能
- 上側と下側のゴーストの除去
- 低グレイスケール強調
- LED の開放 / 短絡 / 弱短絡の検出と除去
狭ピクセル・ピッチの LED ディスプレイまたは小型および超小型 LED 製品ではピクセル密度が増大するため、LED ドライバが以下の重要な課題に対応することが急務です。これらの課題には、厳しい基板面積の制限を満たす超高集積化、システム・レベルの消費電力を最小化するための超低消費電力化、EMI への影響を抑えながら高データ・リフレッシュ・レートを可能にする新しいインターフェイスの採用、高画質に対する高まる要求に対応する表示性能の向上が含まれます。
TLC6983 は、48 個の定電流源と 16 個のスキャン FET を備えた高集積の共通カソード・マトリクス LED ディスプレイ・ドライバです。1 つの TLC6983 で 16 × 16 の RGB LED ピクセルを駆動でき、2 つの TLC6983s を接続することで 32 × 32 の RGB LED ピクセルを駆動できます。低消費電力を実現するため、共通カソード構造によって、赤、緑、青の LED に独立した電源をサポートしています。さらに、非常に低い動作電圧範囲 (最小 2.5V の Vcc) と非常に低い動作電流 (最小 3.9mA の Icc) により、TLC6983 の動作電力は大幅に低減されています。
The TLC6983 implements a high speed dual-edge transmission interface to support high device count daisy-chained and high refresh rate while minimizing electrical-magnetic interference (EMI). The device supports up to 25-MHz SCLK (external) and up to 160-MHz GCLK (internal). Meanwhile, the device integrates enhanced circuits and intelligent algorithms to solve the various display challenges in Narrow Pixel Pitch (NPP) LED display applications and Mini / Micro-LED products: Dim at the fist scan line, Upper and downside ghosting, Non-uniformity in low grayscale, Coupling, and Caterpillar caused by open or short LEDs, which make the TLC6983 a perfect choice in such applications.
The TLC6983 also implements LED open/weak short/short detections and removals during operations and can also report this information to the accompanying digital processor.
技術資料
種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | TLC6983 超低消費電力、48x16、カソード・コモン、マトリックス LED ディスプレイ・ドライバ データシート | PDF | HTML | 2020年 8月 11日 | ||
ユーザー・ガイド | LP589x(-Q1)/TLC698x Sample Code User's Guide (Rev. A) | PDF | HTML | 2024年 9月 6日 | |||
EVM ユーザー ガイド (英語) | TLC6983 48x16 Common Cathode Matrix LED Display Driver Evaluation Module (Rev. A) | PDF | HTML | 2024年 9月 3日 | |||
アプリケーション・ノート | Common LED Display Challenges, Root Causes and Workarounds in Narrow Pixel Pitch Matrix LED Display | PDF | HTML | 2024年 6月 25日 | |||
アプリケーション・ノート | Example of LED Display Screen Design Requirements Based on TLC6983 | PDF | HTML | 2023年 7月 31日 | |||
アプリケーション・ノート | The Common LED Display Challenges in Narrow Pixel Pitch Matrix LED Display | PDF | HTML | 2023年 6月 12日 | |||
証明書 | TLC6983EVM EU RoHS Declaration of Conformity (DoC) | 2021年 1月 14日 |
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。
TLC6983EVM — TLC6983 48x16、カソード・コモン・マトリクス LED ディスプレイ・ドライバの評価基板
TLC6983 評価基板は、開発の実証や評価向けのリファレンスとして使用できます。ユーザー ガイドは、セットアップの説明、回路図、プリント基板 (PCB) レイアウト、部品表 (BOM) を掲載しています。
PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション・ツール向け PSpice®
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
パッケージ | ピン数 | CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル |
---|---|---|
NFBGA (ZXL) | 96 | Ultra Librarian |
VQFN (RRF) | 76 | Ultra Librarian |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL 定格 / ピーク リフロー
- MTBF/FIT 推定値
- 使用原材料
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
- ファブの拠点
- 組み立てを実施した拠点
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス デザインが存在する可能性があります。