LMR36503E-Q1
- 車載アプリケーション用に AEC-Q100 認定取得済み:
- デバイス温度グレード 0:-40℃~+150℃、TA
- 5mA で 70% 超の効率
- Iq:4µA (スイッチング時、24VIN、3.3VOUT、固定出力オプション)
- 小さな設計サイズとわずかな部品コスト
- ウェッタブル フランク付きの 2mm × 2mm HotRod™ パッケージ
- 内部補償
- 車載アプリケーション用に設計:
- 接合部温度範囲:-40°C~+175°C
- CISPR 25 EMI 規格に準拠した疑似ランダム スペクトラム拡散機能
- 幅広い入力電圧範囲:3V (立ち下がりスレッショルド)~65V
- 可変、3.3V 固定の出力電圧を選択可能
- MODE/SYNC ピン バリアントでは同期可能
- 調整可能な FSW:200kHz~2.2MHz (RT ピン バリアントの場合)
- 機能安全対応
- LMR36503-Q1 (65V、300mA) とピン互換
- WEBENCH Power Designer により、LMR36503E-Q1 を使用するカスタム設計を作成
LMR36503E-Q1 は、2mm × 2mm の HotRod パッケージの 65V、0.3A 同期整流降圧 DC/DC コンバータです。この使いやすいコンバータは、最高 70V の入力過渡電圧に対応でき、非常に優れた EMI 性能を実現するとともに、固定3.3V、5V およびその他の可変出力電圧をサポートしています。
LMR36503E-Q1はピーク電流モード制御アーキテクチャと内部補償により、最小の出力容量で安定した動作を維持します。LMR36503E-Q1 は、広い入力動作範囲により、入力電圧が大きく低下したときも動作し続けるため、過酷なコールド クランク開始インパルスに耐える車載用アプリケーションに最適です。LMR36503E-Q1 の PGOOD フラグは、出力電圧の状態を正確に示すため、外部のスーパーバイザは不要です。FPWM から PFM へのシームレスな移行と、超低スタンバイ静止電流により、LMR36503E-Q1 は小さな出力負荷ではるかに高いシステム効率をサポートします。MODE/SYNC ピン バリアントは、LMR36503E-Q1 を外部クロックに同期させるのに役立ちます。適切な抵抗を選択することで、LMR36503E-Q1 の RT ピン バリアントは、目的の任意の動作スイッチング周波数に外部でプログラムすることもできます。LMR36503E-Q1 の豊富な機能セットは、広範な車載用最終機器を簡単に実装できるように設計されています。
技術資料
種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | LMR36503E-Q1 3V~65V、 0.3A 、 サイズと軽負荷時効率を最適化した車載用、グレード 0 の同期整流降圧コンバータ データシート (Rev. A 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版 (Rev.A) | PDF | HTML | 2024年 10月 1日 |
機能安全情報 | LMR36503E-Q1 Functional Safety FIT Rate, FMD and Pin FMA | PDF | HTML | 2024年 6月 13日 | |||
EVM ユーザー ガイド (英語) | LMR36503MSCE Evaluation Module User's Guide | PDF | HTML | 2024年 6月 3日 |
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。
LMR36503MSCEEVM — LMR360503E-Q1 の評価基板
LMR36503E-Q1 は、同期整流を実施して小型フットプリントで高い変換効率を実現する、65V、0.3A の DC/DC 降圧レギュレータです。LMR36503E-Q1 評価基板 (EVM) は 5.5V ~ 65V の広い入力電圧範囲を受け入れ、2.2MHz のスイッチング周波数で動作し、5V の安定化出力電圧で最大 0.3A の負荷電流を供給します。LMR36503MSCEEVM は全負荷時に 1.5% より良好な出力電圧安定化精度を達成しているほか、外付けの抵抗デバイダを使用して調整設定することも可能です。
パッケージ | ピン数 | CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル |
---|---|---|
VQFN-HR (RPE) | 9 | Ultra Librarian |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL 定格 / ピーク リフロー
- MTBF/FIT 推定値
- 使用原材料
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
- ファブの拠点
- 組み立てを実施した拠点