TPS7A26
- 非常に低い IQ: 2.0µA
- 入力電圧: 2.4V~18V
- 出力電圧オプションを選択可能
- 固定: 1.25V~5.5V
- 可変: 1.24V~17.4V
- 温度範囲全体で 1% の精度
- 低ドロップアウト: 590mAで 500mV (最大値)
- オープン・ドレインのパワー・グッド出力
- アクティブなオーバーシュート・プルダウン保護
- サーマル・シャットダウンおよび過電流保護機能
- 動作時の接合部温度: -40°C~+125°C
- 1µF の出力コンデンサで安定動作
- パッケージ: 6 ピン WSON
TPS7A26 低ドロップアウト (LDO) リニア電圧レギュレータは、2.4V~18V の入力電圧範囲に対応し、静止電流 (IQ) が非常に低いことが特長です。これらの特長は、現代の家電製品がますます厳しくなるエネルギー要件を満たすために役立つほか、携帯電源ソリューションでのバッテリ駆動時間も延長できます。
TPS7A26 には、固定電圧バージョンと可変電圧バージョンがあります。出力電圧をより柔軟にしたい場合や、高い出力電圧が必要な場合は、可変電圧バージョンで帰還抵抗を使用し、出力電圧を 1.24V~17.4V の範囲に設定できます。どちらのバージョンも 1% の出力レギュレーション精度を持ち、マイクロコントローラ (MCU) 基準電圧で高精度のレギュレーションに使用できます。
オープン・ドレインのパワー・グッド (PG) 出力により MCU をリセットできます。また、他のオープン・ドレイン PG との間で配線の OR またはレベル・シフトを行い、システム全体の PG やリセットに使用することもできます。
TPS7A26 LDO は、500mA の電流で最大ドロップアウト電圧が 590mV 未満なので、標準のリニア・レギュレータよりも効率的に動作します。この最大ドロップアウト電圧により、5.7V の入力電圧 (VIN) から 5.0V の出力電圧 (VOUT) で、87.7% の効率を実現できます。
低消費電力用途には、TPS7A25 をご検討ください。
技術資料
種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | TPS7A26 500mA、18V、超低 IQ、低ドロップアウト、パワー・グッド出力付きのリニア電圧レギュレータ データシート (Rev. B 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版 (Rev.B) | PDF | HTML | 2020年 5月 19日 |
ホワイト・ペーパー | Understanding the Foundations of Quiescent Current in Linear Power Systems | 2021年 2月 18日 | ||||
EVM ユーザー ガイド (英語) | TPS7A26EVM-021 Evaluation Module User's Guide | 2018年 12月 7日 |
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。
TPS7A26EVM-021 — TPS7A26 パワー・グッド機能搭載、500mA、18V、超低静止電流(IQ)、LDO リニア電圧レギュレータの評価モジュール
The TPS7A26 evaluation module (EVM) is designed for a typical configuration to evaluate the operation and performance of the TPS7A26 device, which is a 500-mA low-dropout (LDO) linear regulator.
TPS7A26EVM-021 is configured to be a reference design for engineering applications requiring current to a (...)
TIDA-010046 — IEEE 802.3at Type-1 (12.95W 以下) の PoE-PD (受電側) 機器として、EMC に準拠した 10/100Mbps イーサネット PHY のリファレンス・デザイン
パッケージ | ピン数 | CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル |
---|---|---|
WSON (DRV) | 6 | Ultra Librarian |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL 定格 / ピーク リフロー
- MTBF/FIT 推定値
- 使用原材料
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
- ファブの拠点
- 組み立てを実施した拠点
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス デザインが存在する可能性があります。