TAS3251
- 柔軟なオーディオ入力
- I2S、TDM、左揃え、右揃え
- 32kHz、44.1kHz、48kHz、96kHz
- 3線式のデジタル入力をサポート(MCLK不要)
- 10%THD+N時の総出力電力
- BTL構成で4Ωへ175W (ステレオ)
- BTL構成で3Ωへ220W (ステレオ)
- PBTL構成で2Ωへ350W (モノラル)
- 1%THD+N時の総出力電力
- BTL構成で4Ωへ140W (ステレオ)
- BTL構成で3Ωへ175W (ステレオ)
- PBTL構成で2Ωへ285W (モノラル)
- 高度な統合閉ループ設計
- 非常に低いTHD+N:4Ωへ1Wで0.01%
- クリッピングへのTHD+N: 0.01%未満
- 60dB PSRR (BTL、入力信号なし)
- 出力ノイズ95µV未満(Aウェイト)
- SNR 108dB超(Aウェイト)
- 固定機能の処理機能
- SmartEQ(チャネルごとに最高15xバイクワッド)
- クロスオーバーEQ (2x 5バイクワッド)
- 3バンドの高度なDRC + AGL
- 動的EQおよびSmartBass
- サンプル・レート変換
- 制御機能
- I2Cソフトウェア・モード制御
- アドレス選択ピン
- 効率90%のClass-D動作(4Ω)
- 12V~36Vの広い電源電圧範囲での動作
- 保護およびエラー報告機能を内蔵: 低電圧、サイクル単位の電流制限、短絡、クリッピング検出、過熱警告およびシャットダウン、DCスピーカー保護
TAS3251 はデジタル入力の高性能、Class-Dオーディオ・アンプで、最高のサウンド品質をClass-Dの効率で実現します。デジタル・フロントエンドには、DSPを搭載した高性能の Burr-Brown™DACが内蔵されており、SmartAmpやSmartEQなどの高度なオーディオ処理が可能です。この初めての大電力シングルチップ・ソリューションにより、システム・ソリューション全体のサイズとコストを削減できます。DSPはTIの PurePath™コンソール・グラフィカル・チューニング・ソフトウェアによりサポートされているため、スピーカーのチューニングと制御を迅速かつ簡単に行えます。Class-D電力段には高度な帰還および独自の高速ゲート・ドライブ・エラー訂正機能があり、オーディオ帯域全体を通して非常に低い歪みとノイズを実現します。このデバイスはADモードで動作し、最大で4Ω負荷へ2×175W、3Ω負荷へ2×220Wを駆動できます。
技術資料
種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | TAS3251 高度なDSP処理機能を持つ175Wステレオ、350Wモノラル、Ultra-HDデジタル入力Class-Dアンプ データシート (Rev. A 翻訳版) | PDF | HTML | 最新英語版 (Rev.B) | PDF | HTML | 2018年 12月 13日 |
アプリケーション・ノート | Power Amplifiers for Constant Voltage Audio Systems | PDF | HTML | 2022年 9月 6日 | |||
技術記事 | How smart amps are bringing high-fidelity audio into the smart home | PDF | HTML | 2021年 5月 3日 | |||
アプリケーション・ノート | TAS3251 process flows (Rev. A) | 2019年 1月 22日 | ||||
ユーザー・ガイド | TAS3251 Evaluation Module (Rev. B) | 2019年 1月 10日 |
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。
TAS3251EVM — TAS3251 175W ステレオ / 350W モノラル Ultra-HD デジタル入力 Class-D の評価モジュール
TAS3251 Ultra-HD オーディオ評価基板は、TI (テキサス・インスツルメンツ) の TAS3251 IC の実証に使用できます。TAS3251 は、デジタル入力の高性能 Class-D アンプであり、Class-D 効率を活用する真のプレミアム音質の実現に貢献します。このデジタル・フロント・エンドは、高性能の Burr-Brown™ DAC を採用したほか、DSP を内蔵しており、SmartAmp や SmartEQ (...)
LCFILTER-CALC-TOOL — Class-D LC Filter Designer
サポート対象の製品とハードウェア
製品
スピーカ・アンプ
ハードウェア開発
評価ボード
ソフトウェア
設計ツール
PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション・ツール向け PSpice®
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
パッケージ | ピン数 | CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル |
---|---|---|
HSSOP (DKQ) | 56 | Ultra Librarian |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL 定格 / ピーク リフロー
- MTBF/FIT 推定値
- 使用原材料
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
- ファブの拠点
- 組み立てを実施した拠点
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス デザインが存在する可能性があります。