JAJSME7
April 2022
SN74LXCH1T45
PRODUCTION DATA
1
特長
2
アプリケーション
3
説明
4
Revision History
5
Pin Configuration and Functions
6
Specifications
6.1
Absolute Maximum Ratings
6.2
ESD Ratings
6.3
Recommended Operating Conditions
6.4
Thermal Information
6.5
Electrical Characteristics
6.6
Switching Characteristics, VCCA = 1.2 ± 0.1 V
6.7
Switching Characteristics, VCCA = 1.5 ± 0.1 V
6.8
Switching Characteristics, VCCA = 1.8 ± 0.15 V
6.9
Switching Characteristics, VCCA = 2.5 ± 0.2 V
6.10
Switching Characteristics, VCCA = 3.3 ± 0.3 V
6.11
Switching Characteristics, VCCA = 5.0 ± 0.5 V
6.12
Switching Characteristics: Tsk, TMAX
6.13
Operating Characteristics
6.14
Typical Characteristics
7
Parameter Measurement Information
7.1
Load Circuit and Voltage Waveforms
8
Detailed Description
8.1
Overview
8.2
Functional Block Diagram
8.3
Feature Description
8.3.1
CMOS Schmitt-Trigger Inputs
8.3.1.1
Control Inputs with Integrated Static Pull-Down Resistors
8.3.2
Balanced High-Drive CMOS Push-Pull Outputs
8.3.3
Partial Power Down (Ioff)
8.3.4
VCC Isolation and VCC Disconnect
8.3.5
Over-Voltage Tolerant Inputs
8.3.6
Glitch-Free Power Supply Sequencing
8.3.7
Negative Clamping Diodes
8.3.8
Fully Configurable Dual-Rail Design
8.3.9
Supports High-Speed Translation
8.3.10
Bus-Hold Data Inputs
8.4
Device Functional Modes
9
Application and Implementation
9.1
Application Information
9.2
Enable Times
9.3
Typical Application
9.3.1
Design Requirements
9.3.2
Detailed Design Procedure
9.3.3
Application Curve
10
Power Supply Recommendations
11
Layout
11.1
Layout Guidelines
11.2
Layout Example
12
Device and Documentation Support
12.1
Documentation Support
12.1.1
Related Documentation
12.2
Receiving Notification of Documentation Updates
12.3
サポート・リソース
12.4
Trademarks
12.5
Electrostatic Discharge Caution
12.6
Glossary
13
Mechanical, Packaging, and Orderable Information
パッケージ・オプション
メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
DRY|6
MPDS221F
DCK|6
MPDS114F
DTQ|6
MUSS003A
サーマルパッド・メカニカル・データ
DRY|6
QFND138E
発注情報
jajsme7_oa
1
特長
完全に構成可能なデュアル・レール設計により、各ポートは 1.1V~5.5V で動作可能
堅牢でグリッチの発生しない電源シーケンシング
3.3V~5.0V で最高 420Mbps をサポート
データ入力時の
バス・ホールド
により、外付けプルアップ / プルダウン抵抗が不要
シュミット・トリガ制御入力により低速またはノイズの多い入力に対応
スタティック・プルダウン抵抗を内蔵した制御入力
により、制御入力のフローティングが可能
高い駆動強度 (5V で最大 32mA)
低い消費電力
最大 3µA (25℃)
最大 6µA (–40℃~125℃)
V
CC
絶縁および V
CC
切断
機能
どちらかの V
CC
電源が 100mV 未満になると、すべての I/O が高インピーダンス化
I
off-float
により V
CC
切断動作をサポート
I
off
により部分的パワーダウン・モードでの動作をサポート
LVC ファミリのレベル・シフタと互換
制御ロジック (DIR) は V
CCA
基準
動作温度範囲:–40℃~+125℃
JESD 78、Class II 準拠で 100mA 超のラッチアップ性能
JESD 22 を上回る ESD 保護
人体モデル 4000V
デバイス帯電モデル 1000V